このページでは、宅配便査定~買取までの流れを説明させていただきます。お住まいが遠くご来店いただけないお客様、忙しくてご来店いただけないお客様の為に、往復分の送料当社負担、査定も無料の宅配便査定・買取サービスがございます。もちろん査定額にご納得いただけない場合には、キャンセルして頂いて構いません。 18歳未満のお客様は保護者同意書が必要となります。 保護者同意書のダウンロードはこちら 宅配便買取が可能な品目 ジュエリー時計バッグ 宅配便買取の流れ 無料梱包キットの申し込み査定希望商品の発送準備査定希望商品の発送査定結果のご連絡 STEP.1 無料梱包キットの申し込み お申し込みフォーム、またはお電話にて無料梱包キットをお申し込み下さい。弊社より無料梱包キットをお送りいたします。もちろん梱包キットをお送りする送料も無料です。 お申し込みフォームはこちら お電話でのお申し込み / TEL: 0120-545-750 携帯、PHSからもOK 12:00~18:30(年中無休) ●梱包キットをお申し込みのお客様には、必ず配送日のご連絡メールをお送りしております。 24時間以内にメールが届かない場合は、お電話、またはinfo@selby.co.jpまで、直接ご連絡ください。●下記(1)(2)の場合、古物営業法の定めにより本人確認の目的で、弊社よりお送りする「梱包キット」をご利用頂いただく必要がございます。(1)初めてご利用になるお客様(2)過去のご利用から1年以上経過しているお客様●(3)1年以内に査定・買取のご利用があるお客様査定商品を宅配便着払いにて直接弊社宛にお送りいただけますようお願いしております。ページ下部より、「査定依頼書」をプリントアウトしていただくか、同内容をメモ等にご記入の上、商品に同封していただけますようお願い申し上げます。 査定依頼書のダウンロードはこちら 梱包キットの内容 段ボールの箱梱包材(エアパッキン等)査定依頼書お近くの佐川急便情報弊社宛着払送り状(佐川急便) STEP.2 査定希望商品の発送準備 梱包キットが到着いたしましたら、下記の3点を同封の上、弊社まで着払いにて発送してください。 身分証明書のコピー 免許証、パスポート、保険証、学生証、住民票(3ヶ月以内)など現住所が記載されているものに限ります。 梱包キットをお送りした住所・氏名と、同じ住所・氏名が記載されたの身分証明書のコピー 査定依頼書 梱包キットの中に入っている査定依頼書にご記入いただき、捺印下さい。 査定依頼書の内容 氏名(お名前の横に捺印して下さい) ご住所 電話番号 査定額のご連絡先、時間帯 お振込先の銀行名、口座番号、名義 お送りいただく査定商品の内容 例) 指輪2点、ネックレス1点、鑑定書1冊、鑑別書1冊など 査定商品 査定商品は配送時に傷つかないように、梱包キット内のエアパッキンで梱包してください。 梱包キットには弊社宛着払い送り状を同封しております。 (送り状の配送先には、すでに弊社の住所が印刷されています) 査定依頼書のダウンロードはこちら STEP.3 査定希望商品の発送 梱包キットにお近くの佐川急便営業所情報を記載したものを同封させていただきます。佐川急便では集荷サービスがございますので発送の準備ができましたら、佐川急便営業所にご連絡ください。もちろん直接営業所へ持ち込んでの発送も可能です。営業所は佐川急便ホームページで調べることができます。 佐川急便ホームページはこちら STEP.4 査定のご連絡 商品が到着次第、査定させていただきます。また、査定完了次第、ご指定のご連絡先に査定額をお知らせいたします。査定額にご納得いただけた場合は、すぐにご指定いただいた口座へお振込みいたします。銀行の営業時間内であれば当日、営業時間を過ぎている場合は翌営業日のご入金となります。査定額にご納得いただけなかった場合は、お送りいただいた書類と査定商品を、すぐにご返送いたします。もちろん、査定・返送時の送料は無料です。 無料梱包キットのお申し込み 下記の項目へご記入の上、送信ボタンを押して下さい。 古物営業法の改正により、現住所の確認が必要になりました。 梱包キットは、ご本人様の受け取りが義務付けられております。 宅配ボックス等のご利用はご遠慮ください。 スマートエクスチェンジ(SX)をご利用する場合はチェックを入れてくださいSXを利用します お名前(必須) 郵便番号(必須) ご住所(必須) お電話番号(必須) メールアドレス(必須) 査定商品数 鑑定書、鑑別書の有無 ありなし 鑑定書、鑑別書の数量 個人情報の取り扱いに同意します